MOS2016の概要
こんにちは!
茨木市にある
地域密着型のハロー!パソコン教室
アルプラザ茨木校です。
アル・プラザ茨木校では、第2土曜日に生徒様限定で
MOS(Microsoft Office Specialist =マイクロソフトオフィススペシャリスト)試験を行っています。
<マルチプロジェクトについて>
新しいMOS 2016の試験形式「マルチプロジェクト」は、5個〜7個の「小さなプロジェクト」で構成されます。ひとつのプロジェクトには4個〜7個の「タスク」と呼ばれる問題が含まれており、プロジェクトごとに一つのファイルが開き、そのファイルに対して指示された操作を行います。各プロジェクトは互いに独立しているので、1番目のプロジェクトで行った操作が、2番目のプロジェクトに影響することはありません。
<MOS 2016の特徴>
操作の指示には、コマンド名や関数名を明示されません。以前のバージョンの試験に比べ、アプリケーションの各機能に対する高い理解度が求められます。 出題形式が変わることで、出題範囲が幅広く網羅されます。 すべてのプロジェクトに解答すると、全プロジェクトとタスクが一覧できる新設の「レビューページ」が表示されます。試験時間内であれば、未解答の問題や見直したい問題に戻ることができます。
スタッフ一同お待ちしています!!
*************************
ハロー!パソコン教室
アル・プラザ茨木校
〒567-0065
大阪府茨木市上郡2-12-8
アル・プラザ茨木店内1階
お問合せ(お電話)
072-643-9286(10:00〜18:00)
開講時間
月・木・土・日・祝 10:10〜17:40
火・水・金 10:10〜20:30
*************************
- 2019.01.28 Monday
- MOS資格
- 10:00
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ハロー!パソコン教室 アル・プラザ茨木校